オンゲーの醍醐味
出会いがあれば別れもある
みなさんにとってのオンゲーの醍醐味ってなんですか?
私は、この世界のどこかにいる同じゲームを『今』楽しんでいる誰かと一緒に遊べることだと思います。
でも、そこはオンゲーという特殊な条件で繋がっているだけの脆い世界ですよね。
ものすごく仲良くなったフレンドさんがリアルの都合で休止・引退なんていうことは、ざらにあることだと思います。
ゲーム内でしか連絡を取る手段がなければ、もう二度と遊ぶ機会がないかもしれません。
ましてや、いつか自分もプレイできなくなる時が来るかもしれません。
そういう時が来ることも考えて、今いるフレンドさん達と思いっきり遊べる時に遊びたいと思うし、終わりが来たとしても『あのゲーム楽しかったな!』って思い出に残るようにしていきたいなって思います。
所詮ゲームで出会った見知らぬ人たちとのつながりかもしれませんが、一緒に楽しんでふざけあって時には喧嘩もする中身のある人間だからこそ、オフゲーとは違ったそれぞれのプレイヤー達の物語を遊べると思います。
今FF14は、6/23の初の大型拡張パックの発売前により、コンテンツの追加がストップしている状態です。
この期間で、FF14の課金を停止して休止したりしているプレイヤーの方も多いと思います。
逆に若葉マークの付いている初心者さんらしき人もみかけます。
こういう期間で引退する人も多いんだろうな~っていうのと、何かでFF14のことを知って新しいコンテンツが来ないうちに、新しいイシュガルド編に向けて今のメインストーリーを進めて遊んでいる人がいるみたいですね。
このゲームをプレイし始めて、早一年半くらいかな?
自分自身こんなに長くプレイするとは思わなかったし、色んな人とつながるとは思っていませんでした。
だからこそ、今現在一緒に遊んで頂いているフレンドさん達と少しでも長く遊べるように、楽しんでプレイしていきたいです。
今はフレンドリスト開いてもオンの表示になっている人が少ないけれど、これが拡張パックが来たらオンになっている表示が多くなっているといいな~って思います。
実際、拡張パック来ても復帰する人少なかったらゲームとしてやばいよね(笑)
FF14の蒼天のイシュガルド編の発売まで一ヶ月を切りました。
新しいジョブの情報も出てきているし、既存ジョブの追加スキルの発表もあり、現存プレイヤーの方も待ち遠しい限りだと思います。
6/23早くこないかな!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ヒラ上げ始めました (2015/06/10)
- コンテンツ以外での遊び (2015/06/01)
- オンゲーの醍醐味 (2015/05/26)
- 闇の世界 (2015/05/22)
- FF14のヒラ (2015/05/19)