category: FF零式 1/1
FF零式の小説本公式のやつ
FFの零式の小説本が存在してるって知ってますか?知っている人は、知っているかもしれませんね。実は2冊出ているのです。今日は、そのことについてお話します。今回は、もろのネタバレは含みません。どんな感じの話かだけになります。この小説本は、ゲームの最後の輪廻の一個前のお話になります。どうしてゲーム本編でああなったのかなどの伏線もちょびっとわかるかもしれません。最後から2番目の物語になります。この本は2冊に別...
- 0
- 0
泣きゲーなFF零式 ED編
僕たちは・・・ここだ!いい大人になってから、ゲームで泣かされると思いませんよね?でも、このゲームは思いっきり号泣しました・・・前回のブログの終わりに、マキナが行方不明でレムが倒れて残りのクラス0のメンバーに対して、マザーが選択を迫ります。『最後の1ページはあなた達が記しなさい』と・・・そしてマザーは何処かに消え去ります。クラス0のみんなは、何を選べばいいのか戸惑います。とりあえず、このままだと世界が...
- 0
- 0
泣きゲーなFF零式 ストーリー編
人には生まれを選ぶ自由はない でも人だけがどう生きどう死ぬかを選ぶことができるなんか、最近のゲームってセリフに重みがある物が多いですよね。↑のセリフなんて哲学っぽいセリフですよね!特に、このFF零式は死者の記憶を忘れる世界ですので、余計に重いです。さて、今日もネタバレ全開長いストーリー説明を開始いたします(笑)主人公たちが所属している国家は「朱雀」です。朱雀クリスタルの加護は、魔法に特化したもので生...
- 0
- 0
泣きゲーなFF零式 戦闘編
クラス0(ゼロ)任務を開始する今日は戦闘システムについて語ります。操作キャラは14人エース→カード デュース→笛 トレイ→弓 ケイト→魔法銃シンク→メイス サイス→大鎌 セブン→鞭剣 エイト→拳(格闘)ナイン→筋肉槍 ジャック→刀 クィーン→ソードキング→2丁拳銃 レム→ダガー マキナ→ボルトレイピアFF零式はFFシリーズでも珍しいアクションRPGです。アクション苦手だな~って私も思っていたんですが、操作キャラが14人も居...
- 0
- 0
泣きゲーなFF零式 世界観編
死者の記憶を忘れる世界今回は、FF零式について何回かに分けて語りたいと思います。FF零式とFF13シリーズは、世界観が特殊なので簡単にまずは箇条書きでFF零式のキーワードをリストアップしますね。FF零式の世界観 ・世界観は『ファブラ・ノヴァ・クリスタリス』をもとに設定が作られている ・オリエンスと呼ばれる4カ国 ・4国がそれぞれ「朱雀」・「玄武」・「蒼龍」・「白虎」のクリスタルを保有 ・それぞれの国のクリスタル...
- 0
- 0