コンテンツ以外での遊び - FF14
FC2ブログ

コンテンツ以外での遊び

  • CATEGORYFF14
  • COMMENT0
  • TRACKBACK0


バハ真成行く以外やることがない!


最近ゲーム内のチャットで↑のようなことを耳にします。
確かに、今の時期は追加コンテンツもなく3.0までだら~とした感じになってます。

だったら、バハ以外で楽しいことを自分たちで考えればいいじゃないか!

といっても、日本人は与えられたものに対しては一生懸命真面目に取り組みますが、自分たちで工夫をして楽しむのって苦手なイメージがあります。

私も苦手ですので(笑)

逆に欧米の方って、自分たちで違う遊び方を見つけるのが上手いイメージがします。

あくまで私のイメージですが(笑)


そんなこんなで、バハで装備集めたりしている合間に、フレンドさんと雑談したり追加パッチ来たら、どのジョブからレベル上げするのかなど話していたりしています。
私自身は、フルカンストしていないのでそのレベル上げも仕様とは思うのですが、何しろ残っているジョブがヒラだという・・・苦手なのでどうしようか悩み中です(笑)

フレンドさんを生贄にお願いして練習しようかなとも思って入るのですが、やっぱ苦手なジョブってなかなか重い腰をあげることが出来ません。。。

あとは、マクロで遊んだりとかエモーションで遊んだりとかしているかな?

やっぱりやることがなくても、フレンドさんとフザケあったり雑談したりしているだけでも私は楽しいです。
前にも書きましたが、「今」でしか遊ぶことの出来ないフレンドさんもいると思うので、ゲームだとしても後悔しないような人付き合いを心がけています。

いつ何時、引退するかもわからないオンゲーですのでめいいっぱい、くだらないことでも笑い合っていきたいです。

でも、マナーはちゃんと守る!

他人様に迷惑をかけて遊んでいる人はちょっと、理解できないです・・・

つい先日も「ハゲルガ祭り」というものが起こりまして、これは一般プレイヤーが道徳上、「これはアカンだろ!」ッて言うことをしたことに対しての抗議の一種で、デモ行進みたいなものです。
FF14にはルガディンという種族がいまして、ガチムチの種族です。
男キャラで、坊主な感じのキャラにキャラメイクされているのですが、

一部の人達が好きそうな種族です(謎)

そもそも、そのハゲルガ祭りが開催された原因を調べたのですが、確かにそれはいい大人がする事じゃないよな・・・っていう内容でした。

公式放送で使用されているタレントさんを公式放送の裏で別に放送していて、そのタレントさんを貶す様なことをしていて、しかも8人PT中6人が同じFC(ギルドのようなもの)のメンバーで結託して、わざとクリアの妨害したりという内容でした。

その放送を見ていた視聴者から非難されて、後日謝罪会見と称した煽り放送をして、更に非難炎上したのです。

今回の件は、さすがに公式も動きましたが、いい大人になっても言動の良し悪しが区別できないのって恥ずかしいですよね。。。

オンゲーでもいい人はいっぱいいるのに、一部のこういう人達のせいで負のイメージが先行してしまうのは悲しいことだと思います。
ゲームプレイヤーとして、例えものすごく上手いプレイヤーだとしても、人間的に痛い人だったら全然尊敬できないし、自慢することじゃないと思うなぁ~って思います。

そもそも、出来た人間が自慢なんてしないと思いますけれどね!

そんなこんなで、バタバタしている間にFF14で起こった出来事でした。

それでも、私はFF14を続けるよ!
普通に、良い人のほうが多いし!

皆で楽しく遊ぶことが大事ですよね!
関連記事

0 Comments

Leave a comment