【FF14】竜騎士の魔法防御の暗黒時代 (新生時代のお話)
今日は過去の竜騎士の伝説(ネタ)やら何やらを、最近始めた方にも知ってもらおうかなと思います。
興味ないとか言わないで!!!
竜騎士は、こんな時代があったんだよ!!!
って知ってもらいたいのです。
その上で竜騎士というジョブを愛してほしいのです!
ということで、私の竜騎士の昔話に付き合って下さい。
●魔法防御が低い
竜騎士は、今は魔法防御がそれなり持ち合わせており、硬い部類のDPSではないでしょうか。
しかし、こんな竜騎士にも魔法防御がとてつもなく低く、ハイエンドコンテンツの募集から淘汰されていた時代がありました。
それがバハムート真成編のことです。
一番話題になったのが、真成編2層のナーブクラウドという全体魔法攻撃を食らった時の竜騎士の画像なんですよね。
捨身が入っているとはいえ、9000近いダメージ食らう竜騎士・・・
画像は、貼ろうかと思いましたが元画像がロドストに貼っていた画像だったので、ここでは貼らないことにしました。
なので、興味がお有りの方は「竜騎士魔防低い 真成2層」って検索すると、上から2番目ぐらいにまとめサイトに掲載された画像が見れます。
名前のところが青くなっているところが竜騎士の方です。
あっ、この画像名前塗りつぶされてない(´・ω・`)
名前のところが塗りつぶされているパターンもあります。
この時の竜騎士の魔法防御は、なんとギャザクラよりも低いと有名でした(´・ω・`)
ギャザクラにジョブチェンジしたほうが、魔法防御高いってどうなのよ!
そもそも、新生してから一年以上魔法防御が極端に低いと言われてきて、真成編で全体攻撃が魔法攻撃が多くてPT募集でも省かれるというのを実際に当時見てきました。
私は、当時はまだ進んでハイエンドコンテツであるバハムートには挑戦していませんでした。
なので、竜騎士ってお荷物なのか・・・と思ったり、自分のPS(プレイスキル)が高くないと自覚していたので行っていませんでした。
ちなみに、フレの竜騎士の方が固定でバハムートに行っていましたが、DPSなのになぜかこのナーブクラウドという全体攻撃のところで、活力の霊薬を飲んでいたと言っていました。
活力の霊薬とは、HPを15秒間だけ底上げする薬です。
DPSなのに、活力の霊薬ですよ!!!
というような程、竜騎士にとって厳しい時代でした。
公式でもネタにされるほどのジョブって竜騎士ぐらいではないでしょうか。
開発メンバーの前廣さんが作ったSUPER極タイタン討滅戦でネタに使われています。
公式ネタ動画
また数々の伝説の中でも、奇跡の動画も話題になりました。
先程上の方で取り上げました真成2層の時間切れのナーブクラウドにて、死んでいた竜騎士が判定ギリギリで蘇生して、見事一人で倒してしまうという動画です。
当時ものすごく話題になった動画です。
伝説の2.4竜騎士UC【真成2層】 投稿者:クルルさん
後は、個人的にTwitterで面白いなと思ったのが
投稿者:Arteacleさんかすっただけで死ぬ、ひとつのミスで死ぬっていうのはオンラインゲームではまぁあることですが、以前FF14の初期のバハでパーティーの竜騎士が言った「なにもミスってないのに死ぬ」は未だに思い出深い。ひとりだけ魔法防御弱すぎてみんななんてことない範囲魔法でいつの間にか死んでた。
こうしてみるとホント魔法防御系に関して、色々ネタになったりしたんだなとしみじみと思いました。
年月が過ぎても、未だにちょっとネタジョブ的なイメージがあるような気がしなくもないですが、私はこんな竜騎士のジョブが大好きです!
これからも、使っていきまっす!!
他のジョブも触りつつになりますけれど、メインはヤッパリ竜騎士かなってなります。
もう愛着わきまくってますからね!
それでは、今日はこの辺で!
▼PC版
![]() | ☆【即納可能】【新品】【PC】ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック for Windows【あす楽対応】【送料無料】【smtb-u】【RCP】FFXIV/FF14/SQEX |

▼PS4版
![]() | 【PS4】ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック スクウェア・エニックス [PLJM-80252 FF14 コンプリートパック]【返品種別B】 |

![]() ゲームランキング | ![]() にほんブログ村 |
- 関連記事
-
- 【FF14】竜騎士の魔法防御の暗黒時代 (新生時代のお話) (2017/10/22)
- 【FF14】ニュー・ラウバーン (2017/10/15)
- 【FF14】小ネタ ファルコン号 (2017/10/07)
- 【FF14】知らない人は知らないかもしれない小ネタ (2017/10/03)