SINoALICE ーシノアリスー - SINoALICE ーシノアリスー
FC2ブログ

SINoALICE ーシノアリスー



少女たちに課せられた使命は”全てを滅ぼす”こと。

運命に翻弄され、傷つき、騙され、殺し合う少女達は皆。

同じ願いを持っていた・・・・・・
 公式サイトより引用

シノアリス

こちらのゲームは、ニーアのヨコオタロウさんとスクエニ、ポケラボのコラボゲームです。

スマホゲーです・・・

とりあえず、世界観がヨコオワールドっぽいのでプレイしてみようと思います。
だけれど、完全なガチャゲーだったらプレイしなくなると思います・・・

ガチャなしでも、コイキングのように遊べればいいんですけれどね。
スクエニだからな・・・(偏見ごめんなさい)

とりあえず、プレイしてみようと思ってDLしたのはいいんですが、緊急メンテの文字が・・・

負荷が起因の不具合とのことですが、いつ解除されることやら。

それだけの人気でみんながDLして遊ぼうとしてたという風に受け取っておこう!

とりあえず、ゲーム内容的には公式サイト見てみるとヨコオさんらしいストーリーになってる感じです。

システム面を見てみると、バトルは最近のスマホゲーにあるオートモードの切り替えもあるようですね。
キャラクターは好きなキャラを選べて物語が進んで行くオムニバス形式で、物語が進んでいくとそれぞれのキャラの物語が交わって徐々に、その関連性がわかっていくということなので、最初は謎だらけな感じになりそうですね。
このストーリーを公式ではクロスストーリーと言っていますが、他でもこういう言い方ってしてるのかな?
他にも、おなじみウェポンストーリーやジョブストーリーが有り、キャラクターたちの内面も知ることが出来るようです。

個人的には、やっぱりヨコオさんのゲームだとストーリーが気になります。
絶対、幸せにならなさそうな雰囲気のゲームだけれど、それも含めてヨコオストーリーなのかもしれません。
例外的にハッピーエンドも最近ありましたけれど、このゲームは絶対バッドエンドしか無いだろう・・・

キャラは、女の子ばっかりだな。

うんでもって、殺し合う運命。

相変わらず、すごい内容なストーリーになりそうです・・・

ゲーム内容的には、「イノチ」を集めて、プレイヤーたちを作り出した「作者」を復活させることのようです。
この復活はどういった意味の復活かは、よくわかりませんが言葉通りだと死んでしまった「作者」を生き返らせようとしている感じっぽいですね・・・
「全てのイノチを集める」のが最終目的なら、殺し合う運命っていうのも納得ですね。

個人的にツボりましたのが、ガチャの説明の「プレイヤーは魔晶石という欲望の結晶を差し出すことで~」という説明の部分です。
ものすごく皮肉っているというか、ストレートな表現を使用してるところが、ヨコオさんのゲームっぽいです(笑)

とりあえず、プレイをしてみて面白そうだったらコイキングのようにプレイレポ的なものを書きたいと思います。
でも、ガチャゲーっぽいからな・・・
どうなるかわかりませんが、温かい目で見守っていただけたらと思います。



あと、公式で現在、「シノアリス強制メンテナンス解除ツール」というTwitterスパムが出回っているとの注意喚起されています。
アカウントの乗っ取りの可能性もあるということなので、怪しいURLがTwitterで流れてきたら、スルーしましょう。

それでは、本日はこのへんで!


人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
関連記事

0 Comments

Leave a comment