ネットの声ってどれだけ信用できるのか
ヒーラーの調整についてちょこっとググってみました。
こないだヒラが荒れているって、ここでちょろっと書きましたがどこまでが真実なのかなって思いちょっとググりました。
私自身が脳筋の近接DPSがメインですので迂闊なこと言えないし、わからないので・・・
Twitterとかで見ると、多くの人がやはり一部のヒラのジョブが回復量とか減っている調整になっていることに嘆いてたりしていました。
その反面、ただ弱体化だとは思えなかったのでもう少しググってみました。
開発的には、横並びになるように調整をするって言ってたわけなのでただ弱体化したわけじゃないと思ったんですよね。
そして、ある人のブログに辿り着きました。
メインがヒラでレイドに行っており、攻略についても書かれている方でした。
ものすごく冷静に分析されている方で、3ジョブについての考察や3ジョブのそれぞれの組み合わせ別での考察など現時点での情報で出来る限りのまとめをされています。
こういう考え方ができる人ってすごいなって、純粋に思います。
この方の記事は主にレイド向けの記事ですが、これから行こうかと思う方はどういった立ち回りをすれば良いのか参考になるのでは無いでしょうか?
あくまで現時点での参考だということなので、その点は注意してくださいね!
実際にどういった調整になるか確定では無いですし、プレイしてみないとわからない事多いですからね。
私は、メインが近接DPSで使いやすくなった感じですので何も言うことは無いです。
でも、これも実際使ってみないとですけれどね(´・ω・`)
りゅーさんの竜血維持がしやすくなったのは純粋にうれしいですが、物足りなくなるってことは無いかとかはありますけれど。
メインのジョブの調整ってものすごく期待と不安がありますから、どうしても弱体化の言葉だけ進んでしまうのかもしれませんね。
今回のことでそんな風に思いました。
最後にこの方のサイトにリンクしておきます。
この方のサイトはこちらになります。
他にもためになる事書かれている方ですので、参考にどうぞ!
タンクの立ち回りについても初級・中級と書かれています。
タンクの立ち回りについてはID向けになってますので、これから触ってみようって思っている方向けになります。
それでは、また!

人気ブログランキングへ

にほんブログ村
- 関連記事