FF14 拡張準備完了! - FF14
FC2ブログ

FF14 拡張準備完了!

  • CATEGORYFF14
  • COMMENT0
  • TRACKBACK0


金欠でやばいヘタレゲーマーです!

今月は何かと出費が重なった月で、残り10日間ほどは極貧生活になりそうです・・・

そんな中で、ついにこの間から悩んでいたグラボを購入いたしました!

ものすごく悩んだ結果、元々の「あと3年ぐらい今のPCを使いたい」という考えのもと値段が安いメーカーにしました。
ドスパラ限定モデルのPalitに決めました。
その中でも GeForce GTX1060 6GB Super JetStream
というのにしました。

通常価格27,760円(+税)なのですが、私はタイムセールに買ったのでもう少し安く購入出来ました。
2年の保証付きで、税込3万700円ぐらいかな。
安いので耐久性の問題とかも心配だったので、色々と口コミや評価などを見て回りましたが大丈夫そうでした。

思ったよりも安く買えて良かった!

そして、交換なのですが事前にやっておくことだけをしておいたら、普通に「外して→付ける」で大丈夫でした。
記事の最後に事前にやっておいたほうが良い事を記載しておきますので、参考にしてみてください。
ただ、交換するときにグラボが大きくなったので、今まで差さっていたSATA2のケーブルがその場所に差せ無くなりました・・・
空いているSATA2に差し、ちゃんと起ち上がって、動くかなと心配でしたがちゃんと動いてホッとしました!

そして、ベンチマークを回したらフルHDの解像度の最高品質で11290のスコアが出ました!!!

グラボの性能差の違いという凄さをホント実感しました。

半透明な水の部分の表現がキレイでほんと「水」なんですよ!
画像でわかりにくいかもしれませんが、背景とかもくっきりハッキリで鮮やかで、もう大満足です!
ものすごく、今テンション上がってます(笑)

グラボ交換前
ffxiv_20170513_231228_convert_20170520022944.jpg

グラボ交換後
ffxiv_20170520_011438_convert_20170520022657.jpg

今回の拡張でスペックが上がり、グラボやPCの買い替えなどをご検討されている方が多いと思います。
安い買い物ではないので、私みたいにどうしようか悩んでいる方も多いのでは無いでしょうか。
正直、無理して買う必要はないと思います。
FF14の世界観が好きだったり、フレさん達と一緒に拡張を楽しみたいという方は、拡張をとりあえずプレイしてからでも良いと思います。
それで、スペック的に辛く感じたりしたら、また考えるのも一つの手だと思います。

では、先程上の方で書いたグラボ交換の事前準備を記載しておきますね。
あと、グラボを選ぶ際にちょっとした確認事項なども!

※グラボを選ぶときの注意点
 ・今使っているPCの電源W数(1060だったら、500Wあれば大丈夫です)
 ・補助電源のピンの数(今使っているグラボにも差してあるはず。1060だったら、6ピンの物が多いです。)
 ・グラボとPCのケースのサイズ(グラボが大きいと、下手をするとPCケースのカバーが装着出来なくなります!)
 ・PCの背面のスロットの空き数(大体2~2.5のスロットを使います。)

※グラボ交換するときの事前準備
 ・古いグラボのドライバを完全に削除をしておく。(私はDDUというフリーソフトを使用しました。)
 ・新しいグラボのためのドライバをGeForceからDLしておく(私の場合でいうと、1060のドライバをDLしておきました。)

以上、私がグラボを選ぶ際に気をつけたことと、事前準備になります。
本当に思っていたよりも簡単でしたので、あんまり難しく考えなくて良いと思います。

次に更新をする際には、古いグラボのドライバを完全に削除した際に使用したフリーソフトのDLについて書きたいと思います。

ではでは、また次回に!


GeForce GTX1060 6GB Super JetStream



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村
関連記事

0 Comments

Leave a comment