【FF14】絶アルティマに挑戦している竜騎士とモンクのサブステ
- CATEGORYFF14 役に立つ情報
- COMMENT0
- TRACKBACK0
Entropyのみなさん!
ワールドファーストおめでとうございます!
さて、前回の絶バハのときも少しだけ調べました、竜騎士のサブステの優先順位をチェックしたいと思います。
また今回は、ワールドファーストチームには竜騎士がいませんでしたので、同じSTRのモンクのサブステも後ほど見てみたいと思います。
※攻略時のサブステの数字が変わってる可能性もありますので、その辺りはご容赦願います。
6/11現在
クリティカル:2133
意思力:1071
ダイレクトヒット:1831
スキスピ:715
やはり、今回もクリティカル>ダイレクトヒット>意思力>スキスピとなっております。
次に海外チームのYerentai Orbenさん
6/11現在
クリティカル:2019
意思力:1249
ダイレクトヒット:1701
スキスピ:723
こちらも、クリティカル>ダイレクトヒット>意思力>スキスピとなっています。
ちなみにEorzen さんのサイトによりますと
・クリ+DHの合計値が3500以上(初期値+2700以上)でクリ>DH。合計が少なければDH>クリ。
・クリ系シナジーがあればこの必要値は下がり、詩ありで3300、竜詩学ありで3100。
となるそうです。
なので竜騎士は、クリティカル>ダイレクトヒット>意思力>スキスピで良いでしょう。
またスキスピはあまり多いと、殴れる時間が長くなるとスキル回しにずれが生じて、悪影響になるそうです。
なので、590~723ぐらいでリキャストタイムが2.44ぐらいがちょうど良いみたいです。
今回ワールドセカンドのチーム「Elysium」のOne Luvさんが竜騎士で参戦しました。
確認出来次第、こちらの記載します!
確認できました!(6/12深夜)
6/12現在
クリティカル:2099
意思力:1329
ダイレクトヒット:1661
スキスピ:723
となっていました!
安定のクリティカル>ダイレクトヒット>意思力>スキスピですね!
なお前回竜騎士で挑戦されていた、Eine Kleinertさんは今回はモンクで参戦しているのかな?
ロードストーンでずっとモンクなので、モンクサブステもちょっと見てみましょう。
6/11現在
クリティカル:2099
意思力:1519
ダイレクトヒット:1373
スキスピ:677
こんな感じになっています。
そしてワールドファーストを取ったチーム「Entropy」のモンクのAya Lizさん
6/11現在
クリティカル:2139
意思力:1559
ダイレクトヒット:1199
スキススピ:893
クリティカル>意思力>ダイレクトヒット>スキスピ
モンクでは、ダイレクトヒットと意思力が逆になっていますね!
モンクは疾風迅雷を維持しつつの手数で勝負となります。
おまけ
ワールドファーストの忍者Mannaia Figghioliさん
6/11現在
クリティカル:2113
意思力:1647
ダイレクトヒット:1475
スキスピ:457
意外にスキスピが遅かった(´・ω・`)
以上になります!
それでは、また!
![]() ゲームランキング | ![]() にほんブログ村 |
▼PC版コンプリートパック
![]() | 【Windows】ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック スクウェア・エニックス 【返品種別B】 価格:5,260円 |

▼PS4版コンプリートパック
![]() | 【PS4】ファイナルファンタジーXIV コンプリートパック スクウェア・エニックス [PLJM-80252 FF14 コンプリートパック]【返品種別B】 価格:5,300円 |

- 関連記事
-
- パーティリストの並び替えの仕方 その2 (2018/11/30)
- FF14をプレイしていてラグいときに調べてみること (2018/10/08)
- 【FF14】絶アルティマに挑戦している竜騎士とモンクのサブステ (2018/06/12)
- ギャザクラや戦闘に役立つおすすめサイト (2018/01/06)
- 【FF14】絶バハムートワールドセカンド(海外)の竜騎士のサブステ (2017/11/06)