PLLで発表された竜騎士のジョブ調整について - FF14
FC2ブログ

PLLで発表された竜騎士のジョブ調整について

  • CATEGORYFF14
  • COMMENT0
  • TRACKBACK0


第37回PLLが浜松で行われました。

4.0をプレイしての質問等などを受け付けていましたが、皆さんもやはりジョブ調整に関しての情報が欲しかったのではないでしょうか。
冒頭にジョブ調整に関しての説明がありました。

私のメインのジョブである、竜騎士については全体のバランスコンセプトに基づき、足りない分の火力は調整するとのこと。
あんまり火力面での強化は望めなさそうです。(´・ω・`)

でも以下の点も調整が入るとのことです。
・ミラージュダイブの硬直問題
 →リリース前からよしPも気になっていた模様
・ドラゴンサイトの有効距離の増加
 →6mから12mへ
・ソニックスラストの使用時にコンボボーナスで、10秒の蒼の竜血の延長
・蒼の竜血使用時に15秒から20秒へ
・イルーシブのリキャが30秒へ


他にもあるのかわかりませんが、「ある程度底上げされているので、4.05で触れてみてまたフィードバックを欲しい」とのこと。

全体的のジョブに関しては、他のジョブで遊んだ時に他のゲームをプレイしているような 感覚になるように作られているとのこと。
そのために、ジョブに差をつけているので、ある程度のジョブによる操作難易度の差などは許容範囲にしているとのこと。

それにしても、実際にプレイしてみて極端な操作難易度になってしまっているものは調整対象になるそうです。

侍と赤魔道士は、今回の調整は無いそうです。

また、ナイトのホーリースピリットが若干弱体化、忍者の風断の威力が220から200へ弱体されるそうです。
発表された内容で弱体内容はこの2つでした。

その他のジョブに関しては、操作性を良くしたり火力の底上げをするそうです。

今日放送内で発表された事が全ての調整では無いそうで、詳しいことは4.05のパッチノートを見て欲しいそうです。
今後も調整は続けていくそうなので、先程も書きましたが4.05で実際にプレイしてみて、またフィードバックをしてくださいとのことです。

竜騎士に関しての個人的な見解としては、竜血の維持をもう少ししやすく調整しようという開発の方の意図は見えましたが、結局は操作難易度に見合うかの火力が出るかだと思います。
ドラゴン・アイは、時間で効果が切れてしまうのですし、根本的な解決にはなっていないような気もしますが・・・

ミラージュダイブの硬直は、他のジャンプ使用時にも硬直があって使いにくいと前に散々言われて調整が入ったことであり、4.0リリース前によしPも感じていたなら、調整すべきだったと思います。
それだけ、開発もギリギリだったのかもしれませんが、調整項目としてすぐに発表すればよかったことだと思います。

他のジョブにしても、戦士のシェイクオフの効果が完全に違うものにするなんて、ほんとに実際にテストプレイしたのかと疑ってしまいます。
「このスキル・アビリティはどこで使用することを前提にあるのか」がプレイヤーにもわかることが大事ですよね。
零式で使用する前提が多いことはこのゲームでは当たり前だとは思いますが、それにしてもスキル効果を完全に違うものにするなんてちょっとお粗末すぎるかと思います。

タンクヒラの新ジョブを追加しない代わりに調整に専念するとは一体何だったのか?

今回の教訓を次回以降の調整に役立ててくれることを一プレイヤーとして、願っています。

4.0のストーリーなどが良かっただけに、このジョブ関係だけはどうしてもザンネンでもったいないです。

なんだか偉そうな言い方になってしまったような気もしますが、ダメなものはダメと言いたいのでご了承ください・・・

18日にメンテがあるので、その日にパッチノートが来るのかな?
他にどういった調整が入るのか下記になるので、早くみたいです!

今回のPLL自体は内容がとても充実していて面白かったですよ!
視聴できなかった方などは公式放送から試聴してみてください。

余輩さん(マグナイさん)に関する質問などもありましたよ!
あと、4.0の開発の裏話なども聞けまっす!

源氏装備の紙ポロリや、オメガ零式のロットに関しても触れていました。
オメガロット
通常のロットとは別に、専用アイテムが出て来るのでそれをロットする感じです。
もし直接武器ロットで武器をゲットしたら、専用アイテムのロット権はなくなります。
他の零式ロットと同じ原理になっています。

このアイテムをゲットするとこのアイテムを使用する時のジョブの武器が出てくるそうです。
なので、欲しい武器のジョブで使用しないと、違うジョブの武器になってしまうのでここだけ注意ですね!


それではまた!



人気ブログランキングへ

にほんブログ村 ゲームブログへ
にほんブログ村


関連記事

0 Comments

Leave a comment